自分らしさに気づき、育てる
インナージャーニー
「やるべきこと」から、
「やりたい」を土台に選べる毎日へ
こんにちは。
Inner Journeyプログラムのページに来てくださりありがとうございます。
キャリアカウンセラー/ヨガ講師のToccoです。
子育てが始まると、役割が増え、
「やるべき」ことがどんどん増えていきます。
それに加えて、
「こうあるべき」という理想像も、
いつの間にか心に刷り込まれていきやすいもの。
女性も働くことが一般的になった今、
働くべき、
働いたら成果を出すべき、
そんな「べき」に、
知らず知らずのうちに縛られてしまう。
本当は、やりたいと思ったはずだったのに…
気づけば「やるべき」に変わり、
だんだんしんどさを感じるようになっていく。
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
「私が選んだはずなのに、なぜかモヤモヤする。」
「頑張っているのに、理想通りにいかない。」
もしそんな気持ちに心当たりがあるなら、
それは、自分自身の声に立ち返る
タイミングかもしれません。
---------------
「自分らしさに気づき、育てる」
Inner Journeyプログラム は、
やるべきことに追われる日々から、
「やりたい」を土台に選べる毎日へ。
そんな変化をサポートする、
3か月のプログラムです。
このプログラムでは、
忙しさに埋もれて見えなくなっていた
わたし自身の声に気づき、
感情と向き合い、
思考の扱い方を整える方法を学びます。
セルフケアのメソッドと、
日常に落とし込む実践を組み合わせています。
プログラム修了後には、
自分の気持ちを受け止めながら、
自然に「やりたい」を選べる自分になっていきます。
本当に大切にしたいものに気づき、
私らしい未来に向かって、
軽やかに踏み出すことをサポートします。
感情と上手に付き合えるようになり、心に穏やかさが戻ってくる
仕事という、
人生の大半を占める活動を充実させることが、
幸せにつながると信じて、
キャリアカウンセラーの道を選びました。
でも実際に支援を続ける中で気づいたのは──
世間一般の価値観や、
幼少期から刷り込まれた思考パターンによって、
「本当は望んでいない選択」
をしてしまう人が多いという現実でした。
さらに、子育て中の女性たちを支援する中で、
やるべきことに追われ、
自分よりも、
家庭を回すための“ベストな選択”
を選ばざるを得ない場面が多いことにも、
改めて気づかされました。
私自身も、
その時々で「これがベストだ」
と思って選んできたはずでした。
それでも、子育て、パートナーシップ、キャリア、
そして自分らしさについて悩み続け、
感情の波や、選択したことへの不安が積み重なり、
気づけば八方塞がりになっていたのです。
そこから、
自身の悩みと向き合いながら、
キャリアカウンセラーとしての知識を深め、
心理学、感情の扱い方、思考パターンへの理解など、
さまざまな学びを重ねてきました。
そのプロセスを経て、ようやく
「自分と上手に付き合う」
感覚を育てることができ、
日々をすこやかに過ごせるようになりました。
子育ても、仕事も、人生も
世間一般的な完璧はないけれど、
安心しながら、充実感を持って過ごせる毎日です。
この経験から、同じように、
「やるべき」でいっぱいになりながら、
どこかしっくりこない。
モヤモヤが晴れない。
そんな状況にいる方に向けて、
Inner Journeyプログラムをつくりました。
自分の心に耳を澄ませながら、
本当のあなたの魅力や素晴らしさに気づき、
「やりたい」を土台に、
人生を選んでいくためのプログラムです。
わたし自身が歩み、学んできたプロセスを、
今度はあなたと一緒に、歩んでいけたら嬉しいです。
【日時】 |
平日8:30~13:00 ※他の曜日・お時間をご希望の方はお気軽に相談ください。 ※日時の詳細はお申込み後、調整していきます。 ※日程変更もお受けしています。 |
---|---|
【開催方法】 |
オンライン(zoom使用) |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|